美しい月に出逢う旅

~私という自然を生きる~

宿題:お庭の設計

私には2007年に新築した家がある。

もう16年目になる。お庭のシンポルツリーも大きくなった。当時は40歳を超えたばかりで、予算もなく費用はかけられないから庭に関する事は全て手作り。自力でできる様々な工夫を施した。母もまだまだ元気いっぱいで、レンガをサークルに敷くなど一緒に協力してくれた。楽しい思い出がたくさんある。

 

さて。

そんなお庭なのだが、住んでいる息子が全く管理をしてくれないので困っている。

見かねた主人が草むしりなど協力してくれるのだが、日常住んでいないのですぐに草が生い茂る。どうしたものかと頭を痛めつつ、これまで何とかやり過ごしてきた。数年に一度、庭師を入れて剪定してもらっていたが、毎年の草むしりは悩みの種だった。

 

そんな中、主人から財産の使い道について話があった。

今後、何にお金をかけたいかヒヤリングされたのだ(最近は定年後に備えて、財産管理が話題となることが多い)。以前、「旅」をリクエストした話はブログでも書いたが、それ以外はうーんと唸っていた。すると、私の庭をどうするかの話になり、あっと言う間に手を入れることが決まった。この先、歳をとればとるほど、どんどんお庭の手入れが大変になる(はず)。少しお金をかけてでも、管理がラクな庭に作り替えることを決意した。

 

家を新築した方ならピンとくると思うが、実は庭にはお金がかかる。

 

最低でも50万円。

少しデザインに凝ろうものなら100万円はゆうにかかる。今回の話し合いでは、上限を200万円に設定した。その中で、どうデザインするか考えねばならない。これまで手作りで凌いできた思い出の庭。大きく造り替えるのはかなり抵抗があったが、住んでいた時のように、緑いっぱいの庭をキープするわけにはいかない。コンクリートを打つなど、合理的なことも考える必要が出てきた。ガーデンデザイナーの方に相談にも乗ってもらいたいと思う。

 

そんなわけで、一つ宿題を抱えてしまった。

 

来年の春頃を目安にするならば、今年中にある程度の設計と見積もりを立てる必要がある。庭全体のデザインと植栽はどうするか、樹木の種類も決めないといけない。楽しいような大変なような‥

現在は「10m程度の生垣・果樹(プラムと巴旦杏)・梅・柘植・五月・薔薇数種類・芝生多め」になっている。「夏椿・もみの木」は主人が除草剤を蒔き枯らしてしまった(記念樹だったので残念過ぎる‥)。庭面積は約25坪程度。広くはないが狭くもない。ざっくり希望を書いてみよう。

 

・果樹が好き(果樹園風にしたかったが現実的には大変だった)

・レンガで小道を造りたい

・アーチに薔薇をかけたいが管理が大変だろうか

・コンクリを多めに打ち、花壇と分ける(草むしり対策)

・コンクリの中に、小さく芝も取り入れて爽やかにしたい

・できれば緑多めが良いが手入れは簡単にしたい

・レンガを活用してヨーロッパ調にしたい(窓枠にもレンガを使っているため)

・車2台分は確保したい

 

こんなところ。

これを200万円で賄えるだろうか。こうして記述しているうちに、少しやる気が出てきた。気が重い宿題だったが、近いうちに家を建設してくれた事務所に電話を入れる気持ちが湧いてきた。ブログの効能は凄いと思う‥