美しい月に出逢う旅

~私という自然を生きる~

準備の時間

先週末の土日は、ハッキリ区分けして過ごしてみた。

土曜日は身体を休める日。

日曜日はアクティブな日。

 

先週は実家でのハードワークがあり、土曜日はのんびり過ごした。

何もしない一日は、自分を責める方向に心が動く私だけれど、実際はそうでもない。洗濯もしたし、軽い掃除もした。食事も自炊。録画を3本鑑賞したので、それだけでも3時間を費やしたのだ。寝て暮らしていたわけではない。さらに、身体を労わったのだから、それで十分。考えてみれば、日曜の予定を立てたり、4月のひとり旅のために、様々なネット検索をしたのだった。

 

あら。実は色々していたのね。

 

下準備の時間も大切なことだ。

表舞台の過ごし方ばかりに気を取られてしまうが、本当は下支えしている時間もかなり大切ななず。そう考えてみると、な~んだ「仕事と一緒」と思った。

さらに、マルチタスクで同時進行していると、コレ!と強く意識した時間にはなりにくいことを実感した。逆に、シングルタスクで取り組んでいると「これを達成した」という区切りを認識しやすくなる。少なくとも脳はそう捉えているように感じる。

これは、ある意味、発見だ(笑)

 

実のある時間を過ごすために、準備している時間もまた大切

そんな先週の土曜日。

 

 

 

 

コスパとタイパ

「ひとり時間」の充実が今日のテーマ。

片道2時間を基本とすると、面白いことに経費とのバランスが絡んでくる。

 

移動の2時間が全く無料の場合もあるし、数万円かかることもある。それでももちろん1日は1日。そう考えると、コスパとタイパの相関関係がおもしろい。幾つかプランを検討したので、おそらく今後ご紹介できると思う。

 

思考することは動物の中でも人間だけに与えられた特性。

面白い楽しみ方を考えることで今後の自分の幅を広げたい。

 

 

 

いま思いつく好きなもの

ひとり時間を充実させるために、もうひとつ。

いま思いつく好きなものも棚卸することにした。

 

・自然や植物

・アンティーク(古い物)

・飲み物(紅茶・珈琲・日本茶

クラフトマンシップ

・寺社仏閣

・美味しいもの

・美しいもの

・歴史に裏打ちされたもの

・大輪の花火

・水辺

・高いところ

・ウイリアムモリス

・器(ガラス製品や陶芸品など)

・ヨーロッパ

・旅行

・新しい発見

・文房具類

・本

・美術品や工芸品

 

キリがない。しかも重複が多い(苦笑)

漠然としたものもあれば、具体的なものもある。一定のルールがないと難しい。ある程度カテゴライズして取りまとめないと、私は整理できないみたい。

 

また思いついたらメモを残しておき、少しづつ整理してみたいな。

 

 

 

ひとり時間の覚書

時折ふっと訪れる「ひとり時間」のために、棚卸をすることにした。

これまでは検めて考える時間が少なかったから、その時に慌てて考えてて時間を浪費していたように思う。予め、ヒントをここに挙げておく。

 

◆半日コース(2~4時間)

<室内>

・録画鑑賞

・料理(お菓子づくり)

・ブログ

・将来設計

積読を実読に

・断捨離

・植物に関わること

<室外>

・書店(+散歩)

・カフェ(+散歩)

・公園ランチ(+散歩)

・デパート(+散歩)

・映画館(+バス)

 

◆一日コース(6~8時間)

・ホテルステイ(+散歩)※

・アンティーク巡り(+新幹線)※

・美術館(+新幹線)

・寺社仏閣(+ローカル線でもOK)※

・海を見に行く(+新幹線)

・初めての体験や冒険(+新幹線)※

・ときめくものを探す(+新幹線)※

・日帰りひとり旅

 

こうしてみると、「ひとり時間と車」の組み合わせが無い。休日は主人が車を使うため当たり前だが、あまり気づかなかった。映画館も車だと近いが、バスだと時間合わせがあり半日以上見込む必要がある。これでは遠のくわけだ。

 

好きな事をするためには首都圏へ出向くから、メインは新幹線。

若い頃は東京と神奈川県に12年も住んでいたから問題はない。すぐに行動に移すためには、この次の展開(新幹線を使って、どこで何をする?)までを踏み込んで考えておく必要があると気がついた。また、自然と親しむ系(海とか)は主人とドライブという手があるから、「ひとり時間」に組み込む気力がなくなるのだと知る事ができた。冷静になると色々見えてくるものですね。

 

とすると。

「日帰りひとり旅」を移動しやすい距離で設定し、組み立てておくこと。

これが一番良いプランなのかもしれない。思いつくお気に入りの場所が幾つかあるので、何度行っても素敵な場所に何度も行こう。さらに、今後は手軽に行けるお気に入りの場所を幾つも発見しようと思う。そうすれば、歳を重ねたとしても訪問しやすいはず。そう考えてみると、※は県内でもできるに違いない。

 

もちろん、首都圏にも素敵なところが沢山あるから、ひとりでも出不精にならず、頭も身体も適度に動かそうと思う。

 

ひとつの方向性が見えてよかった!

 

 

 

500アクセス

このブログをコンスタントに書き始めて、約2ヶ月が過ぎました。

 

他愛もない話も多く、ゆるっとしたブログです。

本当は、写真が多くて楽しいブログを考えていたのですが、フタを開けてみたら私の心を自由に泳がせるブログになってしまいました(汗) これでいいのか、時折自問自答しています。

 

一時期は仕事で商品撮影もしていたので、写真も好きです。

いつの日か、色々撮り溜めたものもご披露できると嬉しいなと思っています。今はただ書くだけのブログになっていますが、引退したら(いつ!?)もっとブログ時間が増やせるのではないかと目論んでいます(笑)

 

私の駄文にお付き合いくださり、500アクセスに貢献してくださった皆様。

ありがとうございます。これからも無理のない範囲でご訪問頂けたら幸いです。

 

 

 

2023ホワイトデー

年を追うごとに、バレンタインやホワイトデーの存在が薄くなる。

おそらく、私達夫婦や家族の絆が深まっているからこそだと思う。そして、両親の物忘れの影響もある。

 

今年のバレンタインは、父・弟・息子に生チョコを贈った。

時間のない時期だったから、バレンタイン当日のデパートで残ったものの中からチョイスした。こだわる時間がなくて、良かったのか悪かったのか(汗) 息子からは毎年お返しはない。弟もほとんど忘れている。それはそれで気が楽だ(笑)

 

問題は父。

当日までにないと「バレンタインは?」と気にしているらしく、時折母から微笑ましく報告を受けていた。チョコレートに想い入れもなく、食べるでもない父。そこに「愛」を感じたいのだと思っていた。

 

それが、近年はあまり問われなくなった。しかも、今年はホワイトデーのお返しがない。いつもは母が気を利かせて用意してくれているのだ。おそらく、母もその存在を忘れているにちがいない。たかがイベント、されどイベント。両親が段々とこの世の物事に興味がなくなっていき、静かに離れていくようで寂しさがこみ上げる。

 

それを少し救ってくれたのが主人だ。

 

彼は今年、早々に「チョコレートはいらない宣言」をしており、出鼻をくじかれた。私は素敵な缶が大好きだから、毎年楽しみにしているのに(泣) 色々悩んだが、紀伊国屋のアソート(クッキーやブラウニー等)を取り寄せた。血糖値を気にしての宣言なのに、これでいいのか?と自分につっこんだが致し方ない。彼は在宅で、少し休む際に摘まむものが必要だから、そのアソートとハート型のお煎餅をプレゼントした。

 

そのお返しに頂いたのがマロングラッセ

いつも、ホワイトデー当日にサプライズで渡してくれる。デパートで少し気になりつつも自分用に購入することはなかったから、とても嬉しかった。当日に1つ頂いて、その後は主人と一緒にワインのお伴に楽しんでいる。

 

こうして少しづつ、姿を変えていく私のホワイトデー。

ほろ苦い想いも、生きているからこそだ。

 

 

母と過ごす長い1日

おはようございます。

今日のお伴は、初めてのバッキンガム宮殿のロイヤルバートソング。

キャディが何とも可愛らしくて気分があがります。「セイロン・アッサム・ケニア」のブレンドティー。このティーはストレートよりもミルクティが私の好みです。

 

さて。

昨日は実家にて6時起床と遅めのスタートでした。

08:00~12:15 大病院(看護師ヒヤリング・CT・血液検査・診察2回)

12:15~13:00 移動・昼食(コンビニ調達)

13:00~14:00 docomo相談(母の機種変更)

14:00~15:15 ブティック(母の衣料品)

15:15~17:00 実家帰宅・お茶(父・母・息子)

17:00~19:00 ロングドライブ(自宅戻り)

19:00~20:00 荷ほどき+料理

 

今日は身体が少しギシギシします。

こんな時、若い頃とは違うなぁと実感。8:00から基本ずっと運転をしているから重労働気分。通院当日の朝、自宅から実家に移動するとしたらプラス2時間。色々な場面を想定すると、電車で実家へ移動のあとレンタカーを借りる、という手段も選択肢に入れようと思いました。

 

12時間勤務(笑)

あらためて客観視してみるとハードワークな1日でした。

 

病院の待ち時間に上島珈琲店で約1時間寛げたのは助かりました。母が退屈しないように売店で購入した雑誌「大人の日帰り旅」は、季節柄お花の写真が多くて静かにしてくれてよかったです。耳が遠くなっているため、大きな声で話されると待機中の患者さん達に申し訳ない。もっと話をする時間にしたかったけれど、しかたないと割り切りました。

 

13:00予約のdocomo相談が意外と早く終了したので、予定外のブティックへ移動。ここは私と母のお気に入りなのですが、残念ながら閉店セールになっていました。少し大げさですが、一つの時代の終焉を感じ、しんみりする私。それなりにお客様がいらして別れを惜しんでいました。母用に、編み込みが入った薄紫のニットベストと花柄カットソーを組み合わせて試着してもらうと、スッキリしてとても素敵でした。もうすぐ母の日だから、という名目にしてプレゼントしたけれど、少し無理やり感(汗)。最近の私は、何でもかんでも贈り物をしたくなって、会う度に何かしら理由をつけてプレゼントしてしまいます。素直に受け入れてくれるけれど、母が大人の対応をしているのかもしれません。

 

私が実家から自宅に戻る時。

必ず、家の外まで見送ってくれる母。いつもこの瞬間、胸が締め付けられてしまう。暖かくて寂しそうな母の姿。いま、私達は奇跡の瞬間を共有しているのだと実感します。

 

自宅に帰り、実家での様子を主人に話すと、泣き虫の私はまたすぐに涙が零れてしまう。受け止めてくれる人がいることに感謝しかない。こうして人は人で癒され、少し強さを身につけるのでしょう。そして、このブログにも感謝しかない。ここで、自由に話ができることで、素の自分に戻ることができる。

 

さぁ、気持ちを切り替えて、今日の仕事に備えなければ。